長男は小学4年生から能開にお世話になっています。入塾前に漢字の先取り学習はしていませんでした。今思うと、語彙力アップにもつながりますし、漢字の先取り学習をさせておくべきだったと思います。

定番学習の定番といえば漢字ドリルです。公文と学研のものがメジャーです。

我が家は公文より、学研の漢字ドリルの方が気に入っています。

・公文だと初出の漢字を4回書く。学研は2回。

・学研だと書き順がわかりやすい。公文の書き順は漢字に数字でかかれているので一目でわかりにくい。

・学研には部首の記載もある。しかも赤色で表示されていてわかりやすい。公文ではどの部位が部首かは記載があるが、その部首の名前が書かれていない。

・学研だと止め、はね、はらいなどの注意点を書いてくれている。

同じものを5冊程度買った方が効率がいいと思います。もったいないと思ってコピーしたこともあるのですが、面倒なので最近は5冊購入しています。

小学3年生の次男には漢字の先取り学習をさせようと思います。今のところ小学校の漢字の授業にもついていけていないですが(^_^;)

[この記事作成時点において長男小5、次男小3、長女小1です。]